【 中止のお知らせ(2/27付 】
日本国内での新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、主催者判断でイベントを中止することになりました。楽しみにしてくださった皆様、申し訳ございません。非常に残念ではありますが、日程を改めて、またことり食堂とのコラボで開催したいと思っています。
たべて、のんで、おしゃべりして
第1回「ふくしま食堂」 at ことり食堂
おいしく楽しいふくしまの集いを、東京ではじめます。
ここ数年、東京在住の福島出身者としっぽり集う会を開催しておりましたが、
今回形を変えてオープンなイベントとして企画してみました。
出身地も職種も年齢も様々な人々が集まります。
「ふくしま」を肴に、週末の昼間から食べて、飲んで、おしゃべりする会。
第1回目は、外苑前にある平日限定営業の日替わりランチの人気店「ことり食堂」とコラボでお届けします。
ことり食堂の人気メニューの”唐揚げ”はもちろん、ちょっとだけふくしま色を取り入れたごはんやお酒もご用意する予定です。
特別なコンテンツは用意していません。まったり、ただただ美味しいものを食べ、おしゃべりしましょう。
【タイトル】
第1回「ふくしま食堂」 at ことり食堂
【日時】
2020年3月7日(土)12:00-15:00 ※出入り自由
【場所】
ことり食堂
東京都渋谷区神宮前2-3-28 / 03-3478-5332
※東京メトロ銀座線外苑前駅 徒歩8分
https://www.facebook.com/Kotorishokudo/
【こんな方におすすめ】
ふくしま出身者、ふくしまにゆかりがある、ただただこの会が気になる
【参加費】
2,000円 ( おいしいごはん 付 大皿提供 )
※ドリンクはキャッシュオン形式(ふくしまな飲み物、アルコール、ジュース類)
*** 参加申込方法 ***
FBイベントページで「参加表明」、もしくは メールにてお申込みください。
■FB イベントページ: https://www.facebook.com/events/517847292195192/
■メール: info @ musubu.me まで、お名前、参加人数を明記の上お申し込みください。
【ホスト】
宮本英実 ( 企画・宣伝・イベントプランナー)
福島県いわき市出身。いわきと渋谷の2拠点生活。音楽業界でのアーティストマネジメント・宣伝の経験を活かしたエンタメ精神を軸に、企画やイベントで社会×人・地域・コトの共創を後押しするソーシャルコラボレーター。いわきの地域包括ケア「いごく」イベントディレクター、地域活性化プロジェクトMUSUBU代表。実家は小名浜の鮮魚仲買。
https://www.foriio.com/hidemi-miyamoto
小林明子 (COAT LAB / カラープランナー)
福島県会津出身。日本古来の美しい色の文化や染色の文化に興味をもち、色と質感に特化した空間作りをする仕事を軸に、販売・ワークショップ企画、開催を行う。 現在はCOAT LABにてカラープランナーとして活動。昨秋オリジナルのCOLOR BOOKを発表。 https://www.coat-color.com/
【 料理 】
中里希(ことり食堂・店主)
栃木県宇都宮市出身。誰かの家みたいな空間で、お母さんのつくってくれたような心と体に優しいご飯を出す日替わり定食の食堂を目指しています。
https://www.instagram.com/kotori_non/
< 主催 >
MUSUBU http://musubu.me/
最近のコメント