2016年12月9日(金)、MUSUBU代表の宮本が、福島県三春町にある富岡第一・ニ中学校の道徳の授業で講師を務めました。
MUSUBUが行っているプロジェクト「桜の森 夜の森」に先生方が興味を持ちメールをくださったことがきっかけで今回の機会をいただき、「桜の森 夜の森」のこと、MUSUBUの活動の話など、約1時間お話させていただきました。富岡第一・ニ中学校は、震災により発生した原発事故により全町民避難となったため、学校ごと富岡町から三春町に移転。現在、ブレーキ工場を改造した仮校舎で現在授業を行っています。現在の学校の状況を先生方に聞きながら、まだまだ自分たちにやれること、やるべきことがあるなと実感しました。このつながりを今後も大事にしていけたらと思います。